72弁在庫曲リスト

72弁オルゴール曲目リスト ~在庫曲~

※お知らせ※ 2020年10月よりメーカーの価格改定があり、ムーブメント価格が大幅に値上がりました。新たに仕入れますと、現状の価格帯ではご提供できませんので、【72弁の在庫曲より選択するアイテム】は当店の在庫曲がなくなり次第、終了いたします※終了いたしました。72弁オルゴールに関して、現在は日本電産サンキョーの純正品のみを販売させていただきます。

音域:5オクターブ
演奏時間:1回転30~45秒
曲目数:1曲又は3曲入り。1曲の場合は、ロング(3回転)演奏となります。

■著作権について■
当館で販売する全てのオルゴール商品及びオルゴールムーブメント(メカ)は、販売元日本電産サンキョー株式会社が日本音楽著作権協会(JASRAC)との契約に基づき日本国内における許諾権を取得しています。また、JASRAC管理外の曲目は直接著作権者の許諾を得ています。

■音色について■
お聞きになる場合はすこし離して置いてください。(手を伸ばした距離が目安といわれています)
◎オルゴールを近くで聞くと、どうしても回転調節盤の回る音(羽の音)やシリンダーが回転する際の「キュ」というきしみ音などの雑音が若干発生しております。これはオルゴールの構造上どうしても発生する音になります。箱もよく響くように設計されておりますので、音色以外の音も近くでは聞こえる場合があります。

◎オルゴールの曲は演奏時間 音域の制限 個体差があり、実際の曲とはイメージが異なる場合もありますことをご了解ください。

■試聴について■
★ほとんどの在庫曲が曲名をクリックするとYoutube動画で聴けます(既存曲は一部のみ)★
当方に在庫のあるものは電話口にてご試聴もできますので、気軽にお申し出ください。

■日本電産サンキョー社はロゴを切り替え中です■
Sankyo(サンキョー)の通称で知られてきた日本電産サンキョーですが、2018年度からロゴを日本電産の通称のNidec(ニデック)に切り替えはじめています
最終的に香箱のロゴからSankyoが消え、櫛歯にNidecの文字が刻印されます。
※しばらく混在が続くと思いますが、ご容赦ください。

 

72弁在庫曲リスト(当店でのメカとケースの組み合わせ販売は基本的に終了いたしました) 
●当店で抱えているムーブメント数に限りがあります、実店舗でも販売しておりますので、急な事情により、ご用意できない場合もございますことをご容赦ください。
●【在庫曲より選択するアイテム】は別途お取り寄せは行っておりません。
●試聴データは速度を基準値近くに調整してあります。

 
1曲3回転演奏/在庫曲 (1曲を3回転で長く演奏します)

月の光/C Debussy【K03】  ※終了
星に願いを/L Harline【K44】 ※終了
川の流れのように/見岳章/美空ひばり【K22】 ※終了
ノクターン第1番/F F Chopin【K13】※第2番ではありません ※終了
カノン/J Pachelbel【K01】  ※終了
ラ・カンパネラ/F Liszt【K35】  ※終了
ピアノ協奏曲 第二番ConcertoNo 2 OP 18/S Rakhmaninov【K24】 ※終了
メモリー/A L Webber【K05】 ※終了
モルダウ/B Smetana【K29】※終了
ジュピター(木星)/G T Holst【K49】※終了

3曲3回転演奏/在庫曲 (1回転で1曲演奏し 3回転3曲演奏します。)

四季より「春」&「秋」&「冬」/A Vivaldi【J10】 ※終了
第五交響曲&第六交響曲&第九交響曲/L V Beethoven【J06】  ※終了
グノーのアベマリア/C F Gounod&シューベルトのアベマリア/F Schubert&主よ、人の望みの喜びよ/J S Bach【J05】※終了
木の兵隊の行進&花のワルツ&こんぺい糖の踊り/P I TCHAIKOVSKY【J02】※終了
早春賦/中田章&赤とんぼ/山田耕筰&ふるさと/岡野貞一【J17】 ※終了